白内障手術において、濁った水晶体を摘出した後、その箇所に、人工の眼内レンズを挿入します。
当院では、健康保険の適用が可能な単焦点眼内レンズを採用しております。
単焦点眼内レンズには以下の特徴があります。
※保険が適用できない多焦点眼内レンズは当院では扱っておりません。
「どこら辺の距離に焦点を合わせるか?」というのは、手術後の生活に深く関わってきますので、慎重に決定することが大事です。
患者さまご自身のライフスタイルを尊重し、遠方・中間・手元、どこに焦点のあったレンズにするかを決めていきます。
普段は手術で近い所に焦点を合わせるようにし遠くを見るときは眼鏡をかける、またはその逆で、普段は遠い所に焦点が合うようにし近くを見るときだけ眼鏡をかける、など、患者さまと一緒にご相談してレンズを選びます。