軽度の場合は、点眼薬や内服薬による治療を行います。 ただし、これらは水晶体の濁りそのものを改善するわけではなく、あくまでも病気の進行を遅らせるものです。
白内障が進行し、日常生活に支障が出る場合には手術をおすすめします。
最も一般的な手術法は、特殊な超音波の器械で濁った水晶体の一部 、または全部を砕きながら吸い出す超音波水晶体乳化吸引術です。 取り出した部分には、「眼内レンズ」という小さなプラスチックのレンズを埋め込みます。